アイテムの出品
アイテムが販売されるまで、個々のアイテムを「ミント」するためにガス代を支払う必要はありません。これはレイジーミンティングと呼ばれるもので、NFT のミンティングを (出品時にではなく) 販売後に行うことを指します。
一般に、アイテムの出品にはガス代はかかりません。ただし、コレクション内のアイテムを最初に出品するときは、コレクションを承認するように求められる場合があります。これにはガス代がかかります。コレクションの承認の詳細はヘルプガイドを参照してください。
アイテムの販売
アイテムが販売されたときに誰がガス代を支払うかは、トランザクションによって異なります。
- 購入者は、定額のアイテムを購入するときにガス代を支払います。
- 販売者は、オファーを受け入れるときにガス代を支払います。
- 最高額入札者に販売として最低価格が設定されているオークション出品に対しては、OpenSea がガス代を支払います。
Ethereum のガス代の詳細はヘルプガイドを参照してください。