OpenSea アカウントからログアウトする必要があったり、ログイン時に間違ったアカウントが表示されたりする場合には、このガイドでアカウント/ウォレットを切り替える方法を確認しましょう。
プロフィールからのログアウト
- OpenSea で画面右上隅に移動し、プロフィールアイコンをクリックします。
- ドロップダウンメニューから [ログアウト] を選択します。
ログアウトに成功すると確認メッセージが表示されます。
ウォレット残高をクリックしてアカウントからログアウトすることもできます。ウォレットのサイドバーが表示されます。ウォレットアドレスの横にある下矢印をクリックし、[ログアウト] を選択します。
暗号通貨ウォレットの切り替え
- 画面右上隅に移動し、ウォレットの残高をクリックします。
- ウォレットアドレスの横にある下向き矢印をクリックすると、他の暗号通貨ウォレットのリストが表示されます。
- 別の暗号通貨ウォレットを選択します。
以下の例では、MetaMask から Solana 暗号通貨ウォレットである Phantom に切り替えています。Ethereum ウォレットから Solana や Klaytn の非 Ethereum ウォレットへ切り替えることができます。また、 MetaMask から Coinbase Wallet など、ある Ethereum ウォレットから別の Ethereum ウォレットに切り替えることもできます。
同一プロバイダー内でのウォレットの切り替え
同一プロバイダーの複数のウォレットをお持ちの場合は、正しいウォレットにログインしていることをご確認ください。これらのウォレットを切り替えるには、ウォレットのブラウザ拡張機能を使用する必要があります。以下の例には MetaMask と Coinbase Wallet の両方のスクリーンショットが含まれています。
1. ブラウザ拡張機能のアイコンを選択します。
2. 希望する暗号通貨ウォレット拡張機能を選択します。
3. ウォレットプロバイダーに応じてウォレットアカウントを切り替えることができるセクションに移動します。
a. MetaMask の場合は、拡張機能の右上にあるプロフィールアイコンをクリックします。
b. Coinbase Wallet の場合は、拡張機能の上部にあるウォレットアドレスをクリックします。
4. OpenSea で表示したいウォレットを選択します。
5. 署名リクエストに署名して、OpenSea で選択したウォレットを表示します。署名リクエストに署名するには、ウォレットの [アクティビティ] セクションの確認が必要となる場合があります。
OpenSea アカウントがそれぞれのウォレットに切り替えられます。変更を表示するには、ページを更新する必要がある場合があります。